気持ちをとる
- 2021/02/28
- 01:29

今朝、インターネットラジオを聴いていると、ペイストリーシェフが、今使っているバターは昔とは少し違う話をしていました。(うちのバター)キッチンカウンターに置いていると、昔に比べて柔らかくなるのに時間がかかるそうな。乳製品に詳しい人が、牛にココナッツオイルを混ぜて食べさせているからだと説明していました。理由はメタンガスが発生しにくいとか他にもありましたが、私の英語力ではイマイチ分かりませんでした。牛が...
声のボリューム大き目
- 2021/02/27
- 00:36

絵の仕事を始めた頃は家の電話が連絡方法でした。ギャラリーから電話があった3〜5日後、郵便局やフェデックスから布サンプルや契約書、などが届いていました。のんびりしていた。今朝起きると、フィラデルフィアのクライアント(向こうは東部時間で3時間早い)からメールが入っていました。顔を洗って、朝ごはんを食べようとしたら、今度はスマホに彼らからメッセージがきました。こうなると急いでいると分かるので、朝ごはんを...
人それぞれの感じ方
- 2021/02/26
- 02:15

美味しそうなクロワッサンを見つけたので買ってきました。外はサクサク中シットリと思ったのですが、中もサクサクでバラバラになった。パンも人も見た目だけではよく分からないですね;)モカは旦那の庭を毎日走り回っているそうです。動物好きのユッコちゃんがこの写真を見たら、“ここだと、犬を30匹にラマ二頭は軽くレスキューできるな”と言うと思います。旦那の前に住んでいた人は牛を2頭飼っていました。家を売った時、その牛...
ファッション志向
- 2021/02/25
- 01:51

昨日はアクセサリーの入った箱を整理しました。ブローチがたくさんあったので、布の植木鉢にくっ付けました。何年か前からブローチやネックレス、大きな指輪は身体が重くなるのであまり付けません。バッグもコートも靴も、軽い方がいいです。引っ越しで皮のコートやバッグの殆どを寄付センターに持って行きました。大きな指輪もオシャレなキムちゃんの息子にあげた。ただ帽子だけは白髪隠しで数が増えました。ファッションアイコン...
私のスタイル
- 2021/02/24
- 01:58

今日はコロナが始まって以来、引越してはじめて、ギャラリーのオーナーが絵を見にきました。約26年間、ロスで作品を作って生活しているのですが、昔の作品を見ると、自分のスタイルがありません。”ああでもないこうでもない”とやっているうちに、だんだん自分らしいと言うか私の好きな感じが見えてきたような気がします。(これもそのうち変わるのですが)アートスクールを入れると30年近く作品を作っていても、”感じが見えて...