記事一覧

箱を空ける

旦那、日曜日に帰ってきてから耳が少し痛いと言います。昨夜、懐中電灯で旦那の耳の中を覗きました。奥に何か見えます。穴を半分ぐらい塞いでいる。ピンセットで引っ張り出したら、これでした。補聴器の先についているドームです。クリスマスに先が取れた補聴器を見てカーペットの上に落としたと思ったそうです。取り出した途端、痛みが消えたらしく、これから別々に暮らすのに、こういう時誰が補聴器の先を取り出してくれるのだ…...

Read more

作品が移動して感じたこと

今日はやっぱり雨でした。引越し屋さんの”雨の日の引越し同意書”にサインをしました。”まあ、濡れてもええです”と、言う内容だった。若い子が3人来て、あっと言う間にトラックに積み込み、あっと言う間にコンドの部屋まで運び入れてくれました。途中、一つのフラットドロアーが入り口より1インチ幅広、絶体絶命と思ったんだけれど、簡単にドライバーでドアを外してドロアーを入れ、またとり付けた時はびっくりしました。さすがプ...

Read more

プレッシャーが減る時

明日は引っ越し屋さんが来ると言うのに、1週間天気予報は明日だけ雨です。なんでや、なんでや、なんでやフラットドロアーにビニールを被せました。引っ越し屋さんを決める時、見積もりの電話をすると、どの引っ越し屋さんもベッドルームはいくつですか?と最初に聞きます。そして、ソファはいくつですか?タンスはいくつですか?テーブルはいくつですか?食器棚は?鏡台は?などと続きます。途中、私の大きなモノはフラットドロア...

Read more

ちょっと実感湧きました

今朝散歩から帰って来ると、アーティスト仲間のキャロルと彼女の息子ライちゃんがやってきました。私の古いヤマハDX7シンセサイザーをピックアップにきた。ライちゃん15歳は電気回路と言うか私にはチンプンカンプンですが、色々つなぎ合わせてエレクトリック音楽を作っています。キャロルのFacebookにDX7を探しているとポストしてあったので、連絡をしたら探しているのは、ライちゃんでした。(ライちゃんの世代は持ってないか...

Read more

息子のクリスマスソングを聴く

メリークリスマスロスの夜中にブログの下書きをして翌朝ポストしているので、日本とはちょっと時差が出ますね。朝、散歩をしながらNYのキャロちゃんと話しました。上のうさぎは彼女んちの子です。去年、11年飼っていたウサギのピュンタを亡くした後シェルターからレスキューしました。うさぎの寿命はもっと短いのかと思っていました。来月、モカグリとの別れが来る事を言ったら、一緒に泣いてくれた。昼、NYの息子がクリスマスソ...

Read more

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年