記事一覧

グリモカと カップ麺

グリ、今日は絶好調でした。昨夜は徘徊もしなかった。昼間、モカを押さえつけて遊ぶ姿はボスの風格でした。仕事場にも来なかった。まだまだ生きるわ、この子。YEY最近、夕方温度が下がったら前庭でモカにボールを投げています。この時間帯は犬の散歩をしている人も多くて、モカはボールを追いかけたり、他の犬に愛想をふりまいたりで忙しい。今日は3人の若者が、ウチのフェンス前で立ち止まって、長い間モカの写真を熱心に撮って...

Read more

アライグマと グリ

昨日の朝、裏庭の小さな池を見てびっくりしました。水がない。ほとんど空っぽ…前、アライグマが池の中で大暴れして金魚を食べてしまった時も水が半分ぐらいなくなっていたのですが、昨日はほとんど空です。その上、池に入った形跡なし。(どう言うこっちゃ)よく見たら、池に水が戻るホースが池の外に動いています。夜中水を汲み出していたんやわ。これは、私想像の図。アライグマが池に入れない腹いせにやった。少しだけ残った水...

Read more

ホイルと 1988年のレコード

プラスティックラップを残ったおかずにかけようと引き出しを開けたら、ホイルがすごい事になっていました。最後に使ったのは旦那。多分、床に落として転がった。これは、1988年イギリスのマイナーレーベルから出た私のレコードです。最近、もう一度聴きたいと思ったのですが、引っ越しが続いた時期だったので失くしてしまった。で、検索したらなんとオレゴンのミュージックショップに売っていました。オーナーがお金はいらない...

Read more

マスクから 帽子

今日は絵を休んで、もう一度マスク作りに挑戦してみようと思いました。(前回は型紙を見ただけでくじけた)随分前義母からもらった箱に入ったままの小さなミシンを出してきました。そして、YouTubeのマスクの作り方をじっくり見ました。やっぱり無理だった。ミシンの糸をかけるところでかなり時間がかかった。途中でボビンのところがうまく回っていない気がしてミシンの下のところをバラしました。写真右は、諦めてミシンをまた箱...

Read more

本質と 靴下の穴と あんぱん

最近、散歩中に出会う人は殆ど『やあ!』と、手を上げて、『良い日をね。』とすれ違います。初めて会う人が多いのですが、隔離が続いて人同士が優しくなった気がします。911の時、マンハッタンの人たちが自然と寄り添って助け合ったと言うBilly Moyersのインタビューを思い出します。人間の本質は優しい。朝食を食べていると、旦那がグループズームレッスンをしていました。黄色い帽子に黄色いTシャツでボーンと言う打楽器をカ...

Read more

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年