ろ過する
- 2019/04/25
- 23:47

今朝は釣り堀を散歩。となりの市営プールの水が抜かれて空になっていました。うちのプールも今月、水を入れ替えました。と、言っても今回は古い水をろ過してまたプールに戻しました。プールのおじさん曰く、“何年かに一度、新しくしないと水質が安全に泳げる状態でなくなる”らしい。前回は、息子がまだ家にいた時ですから7年以上前です。その時は市営プールのように、水を抜いて新しい水を入れました。旦那によるとろ過する方が値...
奥さん2人
- 2019/04/24
- 23:14

今朝は暑いです。Hansen Damの野球場をグルリと回って、日陰で、一休み。冷たい草がお尻に気持ちいいです。昨日、H子ちゃんと話していたら、旦那の留守中、彼のコレステロール値が高すぎるとお医者さんから電話があったそうです。そして、薬を出しているのに、ピックアップしている様子がないらしい。心配したH子ちゃんが旦那に電話を入れたら、薬の連絡は何回か来ているよ。とだけ言うそうな。(ピックアップはどうした?)彼女の...
簡単な更新/おたまじゃくし
- 2019/04/23
- 21:48

今朝は近所の貯水池へ。先週見たオタマジャクシの成長をチェック。手前の黒い点々がオタマジャクシです。前回と変わりなし。旦那が『これを少しすくって家の小さな池に入れたらどうなるんだろう?』と、言うのですが、どうなるんでしょうねえ?金魚とうまくやっていけるのかな?カエルの数が増えたら、それを食べる鳥が来るのかな?分からないから今日はやめとこう。しかし、あんな風船みたいな形がカエルになるって凄いね。読んで...
一人の時の食事の仕方
- 2019/04/22
- 21:02

今朝は近所を散歩です。車から、リードを取り出していると、グリは(ほな、いこか)とゲートの前で私を待っています。最近、朝はヒンヤリ、昼間は夏。散歩の後は丸まっていたグリも、昼過ぎ見ると、ブランケットを蹴とばして長〜くなっていました。(今年はビワが豊作)今日、旦那は一日中留守でした。2人家に居ても、別々の部屋で仕事をしているので、大して変わりがないように思うのですが、なんだか、ノビノビしますねえ。今朝...
危ないサイクル
- 2019/04/21
- 23:06

Verdugo Park を散歩。今日はイースター/復活祭です。息子が小さい時は義父母が近所に住んでいて、息子と一緒に卵の色付けをしていました。旦那はクリスチャンの両親に育てられたのですが、キリスト教にはあまり興味がないようです。でも一度、仕事がうまくいかなくなり、同時に私達の関係も悪くなった時、教会に行ってくると出かけた事がありました。後で、話をしていると、私が神社で願い事をする感じに似ているな。と思いました...