記事一覧

さよならの作品

今日はH子ちゃんと、ギャラリーへ行きました。Phyllida Barlowの展覧会が今週で終わります。私は5、6回来た。もうね、何回見ても”わぁ〜〜ええな…”となるのですよ。作品の下で布団を敷いて寝ていたい。H子ちゃんとランチをするのは、なんと2年ぶりです。彼女は持病があるので、コロナで要注意になった。でも、春になって規制が外れ出したので、長いアトリエ冬眠生活から出てきました。ランチを食べながら、Phyllida Barlowの作...

Read more

あまり当てにならない事

今日は、ずっと仕事場で大きめの絵を描いていました。夕方の散歩をしようと廊下に出たら、隣のJおばちゃん一人暮らしと会いました。彼女、最近ちょっと不眠気味だそうです。4日前は眠れないので1時間運転して好きなカジノに行ったらしい。そして、3000ドル/約29万円勝ったとガハガハ教えてくれました。(今までいくら負けたんや?とは聞かなかった)この人、他の住人からちょっと変人と聞いたのですが、話が合います。私が...

Read more

曜日と 日曜作品

旦那がゴミ出しをしているので、(今日は日曜日か…)と思いました。月曜日にゴミトラック、隔週木曜日はガーデナー、そして金曜日はプール掃除のおじさん(この人は殆ど知らない時に来て帰るのではぶく)が、ここ3ヶ月隔離期間唯一、曜日が分かる日です。取引しているギャラリーや美術館から(来月、または8月にリオープンの予定です)のお知らせが来たのですが、ピンとこない。隔離にもなれたから、平常運転にもまたなれるんやろ...

Read more

草むしりと 絵のタイトル

夕方、裏庭の箱庭草むしりを始めたのですが、モカグリがやって来て邪魔をする。途中のどが渇いたのでキッチンに入った時、何もない所で蹴つまずいて手をつき、右手首を捻挫しました。大した事はないけれどイタい。しくじった。昨夜、描き終わった絵に”Imagination-Limitation/想像ーその限界”と言うタイトルをつけました。今回の新コロナ、人種差別事件に関する事柄はメディアが発する情報から事実を理解するのは限界があると改め...

Read more

今日の3種

鍋にいっぱい炊いた大根を食べています。今日で3日目。大根大好き。ご飯の後飲むコーヒーがこらまた美味しい。モカグリの夕食は4時なのですが、モカが3時ごろから何回も仕事場にやってきて、私を見ます。集中できんがな…と外に出てもらったら、隙間からこちらを見ていました。(赤矢印)あの目にくじけて3時45分になった。絵は昨日の続きです。大昔、鉄棒をやっていたらメガネがとんだり、ずれたりしたのを思い出して描きました...

Read more

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年