通訳
- 2022/04/05
- 02:03

昨日ギャラリー近くに住んでいる、ち〜まりんちに寄りました。2人はヘマと言う犬を飼っていて、私は何回行っても吠えまくられています。でも、ヘマは、”こんにちは、こんにちは、こんにちは”と言っていると思う。距離をとって吠えている顔がなんともカワイイ。いわゆるシャイな子やね。(ユッコちゃんが撮った写真、ウサギの寝床を取ったスノー)ユッコちゃんちのスノーも、いまだに私に吠えます。もう、何年も、貰ってきた時から...
後どうするか
- 2021/06/13
- 01:22

美術館のグループ展が終わって作品が6つ返ってきました。これでまた家が狭くなります。借りている倉庫はいっぱいだけれど隙間作るか…今回息子に、私がいなくなった後、どの作品を置いておくと良いか簡単に説明しました。私のではなくて、オークションなんかで私が買った他のアーティストの作品です。買った時より値が上がっているので、また売ればいいと言いました。私の作品は息子が気に入ったのだけ置いて他は処分するように言...
わざわいを転じて福となるか
- 2021/05/23
- 01:14

昨夜こわした作品(右)です。緑のマスキングテープで後ろからとめています。ここまでするのに2時間近くかかりました。やっている間中、心底トホホでした。何時間もかけて作って、一瞬でこわれたわ。明日、ガラス用のグルーが届きます。旦那にこの事を言ったら、”グルーで作品がもっと面白くなるかもしれん”と、笑いました。そうかもしれん…(希望の光)ユッコちゃんは、手前にいる子ロジャーのドッグシットをしているそうです。...
分かりません
- 2021/04/05
- 00:42

今日は、LA TIMES_ARTライターの電話インタビューがありました。今やっている美術館グループ展の私の作品についてです。前にも書いた事があるのですが、私は作品の説明が苦手です。たぶん言葉で上手く説明できない事が作品になった。でも、インタビューと言われるとエゴが喜んでYESと言ってしまうのであります。昨夜はない頭をしぼって、自分の考えをプリントアウトしました。殆どの質問は、それを見ながらそれなりに答えられたの...
絵はちょっとお休み
- 2021/04/02
- 01:21

コロナの規制がゆるくなってから、仕事のメールが少し増えました。予定をスマホに入れても、忘れそうになるので、ダイソーで木の縁の白板を買ってきて色を塗って丸を付けました。もっとキレイなところで写真を撮ればよかった…今日もランの作品を作っていたのですが、”これで終わり”と言う気持ちになりません。搬出が4月の終わりなので、とりあえず箸休めと言うか違う作品を作って、また戻ろうと思っています。これは7年前のグリ...