ホイルと 1988年のレコード
- 2020/07/29
- 00:09

プラスティックラップを残ったおかずにかけようと引き出しを開けたら、ホイルがすごい事になっていました。最後に使ったのは旦那。多分、床に落として転がった。これは、1988年イギリスのマイナーレーベルから出た私のレコードです。最近、もう一度聴きたいと思ったのですが、引っ越しが続いた時期だったので失くしてしまった。で、検索したらなんとオレゴンのミュージックショップに売っていました。オーナーがお金はいらない...
違法花火と 新アプリ
- 2020/06/27
- 00:30

”BLACK LIVES MATTER”のプロテトあたりから毎晩花火の音が酷いです。(ロス市、一般人の花火は違法)あれは、プロテストしているのか?と、最初は少し多目にみていたのですが、とにかくうるさい。(昨日シティカウンシルからきた、花火が聞こえたら通報チラシ)旦那が懐中電灯を持って誰がやっているのか見に行くと言うので「暴力的なプロテストだと、白人が出て行くと神経を逆なでして危ない、やめろ。」と言いました。でもその後...
息子と ビデオ作り
- 2020/06/08
- 00:19

朝、裏庭でコーヒーを飲んでいたら息子から電話がありました。金曜日NYは雨だったので、バースデーライブは今日になったそうです。心配していたのに忘れていたわ。誕生日を祝っている夫婦のアパート前の道でサプライズハッピーバースデー演奏をすると奥さんは大喜びだったそうです。周りのアパートの住人も窓を開けて聴いてくれ、大勢の人が奥さんの誕生日を祝ったらしい。息子も久しぶりのライブ演奏で上機嫌でした。今日は一日中...
凝り性が向かう先
- 2018/11/15
- 23:59

今朝もHansen Damの釣り堀です。シラサギがいました。グリは知らん顔。昔は大騒ぎだったのにねえ。ここまで犬ができてくると、なんか張り合いがないわ。<今日のミニカー> ミルクトラックです。旦那が小さい頃は毎朝このトラックが、ミルクを届けていたそうな。イリノイ州の小さな町です。他に、氷を届けるトラック、赤ちゃんおむつを届けるトラック、などがあったそうです。 ちなみに旦那は来月58歳になります。今夜はライ...
CD聴いているのと同じです
- 2018/10/07
- 23:49

今朝はVeterans Park。暑がりの旦那がダウンを着るほどヒンヤリしています。夜はジャズを聴きにダウンタウンのbluewhaleに行きました。今夜はNYから来たバンドです。旦那の知り合いがいるらしい。ところが、前が見えんがな。全然見えんわ。クラブは満員ですから、席も替われません。学校の記念写真みたいに身長の低い順から座れるようになってればいいのに…2m以上のミュージシャンしか演奏できないとか…(誰もできんわ)この人た...