記事一覧

かなり進歩した

趣味の音楽も、もう少し真面目にやらないと、どんどん下手になります。前はキーボードも弾けたのですが、長い間触っていないので、頭の音がうまく弾けない。今日は、ユッコちゃんにやってもらいました。さすがプロ、すぐにできたです。ユッコちゃんは今日、ジッパーの下のところが上手く入らないとジャケットを持ってきました。見るとちょっとよじれているだけだった。音楽はあんなに器用にやるのに、他の事は不器用です。アイロン...

Read more

歌詞の移り変わり

今日は1日歌を録音していました。旦那がボーカル抜きの演奏ファイルを送ってきたので、メロディーと歌詞を作って歌を送り返します。これが結構面倒くさい。趣味ですから、私がやめようと思ったらいつでもやめれるのですが、絵より長くやっているのでやめる勇気がイマイチ出ません。今日は当てにできない男の歌詞を書きました。”それでもあなたを待ってます”は演歌ですが、私のはさっさと男を置いて出て行く歌詞です。若い時はちょ...

Read more

バンドだけが知っている

美男美女カップル。(向こうにいるの、あれひょっとしてリスちゃう?)(Kio Griffith)昼過ぎ、ダウンタウンのギャラリーに行きました。友達が展覧会をしているから。上の作品、おしゃれなフォーチュンクッキーみたいです。夜は旦那がクオテットのライブをしました。自分で木琴を演奏するには難しすぎる曲を書いてしまった。と言います。彼、昨夜は心配で寝返り100回ため息ばかりついていました。ライブが終わってニッコリのみんな。...

Read more

協調性と副作用

今日の昼間は絵を描いて、夜はバンドのみんなとレコーディングの編集でした。一人で作品を作っていると、これでいいのか..誰かに感想を聞きたいなあ。と、思うくせに、グループで自分の意見がとおらないと、イラッときます。 でも、そこは大人ですから、「あ〜そうねえ、それもいいかもねえ。」 等、と合わす事もできる。しかし、横に置いてあるクラッカーを知らず知らずのうちにやけ食いして明日は胃が重くなります。今日も読...

Read more

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年