記事一覧

刑務所を大きくして下さい

昼過ぎ、Target/大型スーパーに寄ったら、靴下から下着、細々したものが全部ケースに入っていました。少し前までケースはなかったです。万引きがかなり増えているもよう。薬局は、商品が小さいのでずっと前からケースに入っています。カリフォルニア州は2014年11月からプロポジション47と言うのが投票でとおり、前は万引き、などの重罪が軽犯罪になったのですよ。刑務所がいっぱいで、支出を減らすのが理由だったと思います。万引...

Read more

ロスの日本人街

夕食を作っていたら、“今、ドアの前にプレゼントを置いたよ“と、メッセージがきました。6階にすむSさんからです。柚子が3個置いてありました。ちょうどすまし汁を作っていたので香りに入れたです。美味し…Sさんはフィルムを作っている人でやっている事がちょっと似ているせいか気が合います。何日か前は郵便室で出会って、長い立ち話をしました。第二次世界大戦の前まで、カリフォルニア州には、日本人街が30以上あったそうです。...

Read more

態度の違い

ロスに戻りました。帰る途中、何回かアテンダントに声をかけられました。関空では、“アンケートにご協力頂けませんか?“と聞かれました。“どう言うご用件でロスの方へ?““どれぐらいご滞在ですか?“(私には当てはまらない)“お邪魔をして申し訳ありません“と深々と頭を下げて向こうに行かれました。その後、搭乗入口で、“サキュリティチェックもう一度お願いします“と、アテンダントに言われました。“失礼します““ご協力ありがとう...

Read more

父が逝きました。実感が湧かないので、字に書いています。読んでいただいてありがとうございます。にほんブログ村日記・雑談ランキングArt BlogInstagramEtsy Shop...

Read more

送らないで下さい

父はケアハウスに入居してから3日間、夜殆ど寝ていないそうです。環境が変わり、せん妄が酷くなり、ケアハウスのスタッフだけでは安全が保証できなくなったと言う事でした。で、今日、弟とせん妄の治療に詳しいセナトリウムに入院させるため、父をケアハウスからピックアップしました。(父は入居時と殆ど変わらず元気そうでした)入院の手続きを終え、これで、しばらくは大丈夫と帰ってきたら、今度はセナトリウムから電話がありま...

Read more

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年