想像してみる
- 2023/08/22
- 02:00

5歳下の弟が父の様子を見にきました。この人は料理が大好きで、いつも、母の作った野菜が美味しいと、たくさん持って帰ります。今日は、玉ねぎ。もう何年も、弟が夕食を作っていて、奥さんのサトちゃんは片付け係です。最近ではパエリアが良い出来だったそうな。ええなあ〜…私が結婚したり、付き合ったりした男性は誰も料理に興味がなかったです。しかし、私がキツネうどんを食べたいと思っているのに、パエリアを作られてもなぁ〜...
組み合わせ
- 2022/08/23
- 02:01

おじゃましているブログに、最近”あんバター”がよく登場します。今朝、トーストの上にのせてみました。餡とバター、だいたい想像していた組み合わせの味です。私が子供の頃、うちで焼くお好み焼きのソースは、ウスターソースでした。中学の頃だったか、初めてマヨネーズとお好み焼きソースの組合せで食べて”美味い!”と思ったのを憶えています。食べなくてもイマイチと思った組合せは、とんかつ蕎麦。昔、ユッコちゃんと入ったロス...
簡単な更新
- 2022/04/09
- 01:19

ダウンタウンロサンゼルス、今日はウチも使っているスペクトラムのWiFiが昼から繋がりません。今は深夜過ぎ。最初はうちだけかと思って、古いテレビみたいにWi-Fiのmodem叩いたわ。Twitterを見ると、”F”word 満載😆スマホでは大事なzoomのプレゼンができない、とか、中間テストの調べ物がスマホではやり辛いとか、ネトフリがテレビで見れんとか、ゲームができんとか、みんなメチャクチャ怒ってる。もっと、怒ってぇ〜早く繋いでぇ〜...
余計な言葉
- 2022/01/23
- 03:01

朝ごはんを食べながら、ユキさんに誕生日メッセージをしました。(75歳。四捨五入で80、寒さに耐えながらポジティブに人生エンジョイを目指しています)と、返ってきた。そして、(75歳から後期高齢者と呼ぶそうですね、イヤな感じ)(英語にファイナルステージと訳した人がいて、 もっとムカついた)と付け加えてある。そうか、こんな呼び方があるのか。後期印象派なら知っているが…ユキさんは現役ライターでまだまだ忙し...
遅刻の理由
- 2021/10/09
- 01:04

ワシントン州、今朝は4度。モカグリはベストを着たそうです。左にいる子はカーソン。先月私が向こうにいた時も、ドッグパークでモカグリが一番仲良しでした。猟犬のブリーダーんちで産まれ、兄妹は全員貰われていったけれど、このカーソンはヤンチャで獲物を無視してどこかへ遊びに行ってしまうので、売れ残ったらしい。今はブリーダーの子。(ウィキペディアから借りました)息子が入っているバンドのメンバー1人が、リハーサル...