記事一覧

母と猫ミー

日本の実家には、
母が可愛がっているネコのミーがいます。
こわがりで、強力な人見知り、
母と父にしかなついていません。

IMG_0273_20221018154610a19.jpg

2週間前、
母は、口内炎になったミーを、
ネコキャリーに入れ、
それを、単車の後ろに乗せて、
獣医さんに行きました。
ところがミー、
途中キャリーから脱走して、
獣医さんに着いた時はいなくなっていたそうです。
何回も走った道に戻って、
名前を呼んでも来なかったらしい。

母は大の動物好きで、弟や私が子供の頃
飼いたいと貰ってきたリスや、ハムスターを、
私たちが飽きてしまった後も、
喜んで世話をしていました。

だから、この話を聞いた時は、
私もずいぶん落ち込みました。
母の気持ちが痛いほど分かった。
ミーもカワイソウな事をした、と
思ったですけれど、母が心配でした。

案の定、
毎日電話をしても、あまり元気がない。
”私が殺したようなもんだ”という。
(日本に帰る日を早めるか…)と思っていたら、
昨日、日本の早朝
『ミーが帰ってきた!!』と母から電話があったです。
朝、外に出たらミーがいたらしい。

母はメチャクチャ元気になりました。
ミーはうたぐり深いので、
今は餌だけ食べて、
呼んでも知らん顔しているようです。
(あんなバッグに詰め込みやがって)と怒っている

”またそのスネタ顔が、可愛らしいねん”と、
母は言うのですが、
このミー、最初見た時は、
”三木のり平”に似ているなと思いました。

IMG_0271_20221018154614b09.jpg

今日はここまでです。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

ミーと再会できてよかったです
ちゃんとお家を覚えていたんですね😄

No title

はじめまして。

ミーちゃん帰ってきて良かったですね!^^
私の実家の亡き母も、猫が大好きで可愛がっていました。事情は違うのですが、猫が居なくなってから3日後くらいに帰ってきたときは驚きでした。猫って帰ってきますよね。自分の家を探し当てる動物の能力ってすごいと思います。

三木のり平に似ている猫って。。。e-68

初めまして。

こんばんは。
ご訪問、ありがとうございます。
お母さんもartpantsさんも、ミーちゃんが行方不明中は生きた心地がしなかったのでは。。。
本当良かったですね、自力で戻れて。
またぜひご訪問下さい。
よろしくお願いします!

水津さん

ありがとうございます。
久しぶりに“バンザーイ“をしました😊

こもれび さん

本当にすごいです。
遠いところからテクテク歩いて帰ってきている様子が目に浮かんで涙が出ました。
ミーは鼻の下が長いのですよ、ハハ。

yokoblueplanetさん

こちらこそ、ありがとうございます。
“カリフォルニアばあさん“リンクからおじゃましました。
ミーが帰ってきてから、心が軽いです。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年