記事一覧

見つけたカード

午後4時ごろ、モカグリが仕事場にやってきました。
そろそろ2匹の夕食時間です。

IMG_8593.jpg

私、今日はランチを食べるのを忘れていました。

作品に使えそうな、ガラクタを入れている引き出しを物色していたら、
すっかり忘れていたプラスティックの袋が出てきたのです。

IMG_8584.jpg

15年以上前、私はよくフリーマーケットに行きました。
上の写真のカードはその時に買ったものです。
6、7枚がプラスティックの袋に入っていて、
ワンパック$3と書いてあります。

IMG_8585.jpg
(お父さん、誕生日に行けなくてゴメンね。と書いてあるカード)

よく覚えていないのですが、きっとデザインが
面白いから買ったのでしょう。

カードは使ったもので、それぞれ違う人が彼らのお父さんに
送ったものでした。

いったい、何年前だろう?と、カードの裏を調べたら、
1944年製造を発見。なんと、75年も前です。
このカードを受け取ったお父さん達は全員亡くなっています。
たぶん、出した子供達も殆どいない。

26x18_a.jpg

これを買った私は40代後半ですから、両親も友達も
まだまだ元気、カードの内容は気にならなかったのでしょう。

この人たちはどんな人生を送ったのだろう…と思いました。

知らない人達の人生の一部を持っているような気がして、
切ない気持ちが押し寄せてきました。

同時に、今の時間がとても大事に思えました。


読んでくださって嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

アートブログこちら

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

カードはエステートセール/Estate Saleで業者が買ったのだと思います。作品で使う中古のレース編みもフリーマーケットで買う事があります。日本、両親にも同じ事を言われました。ラッキーでした。そちら台風大丈夫でしょうか?ご紹介ブロク読みました。可愛くて澄んでいますね。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年