なんだか憂鬱な日
- 2023/03/23
- 02:00

ロス、また雨です。いったいどうなっているのでしょうね?シアトル状態ですよ。雨ばっか。陽が当たらないので、元家から持ってきたイガイガEuphorbia Miliiの元気がないです。こんな変な天候は、私が35年以上前ロスに引っ越してきてから初めての様な気がします。環境問題の基本的な科学的根拠ぐらいしか知らないですが、実際に長く生きていれば、“年々天候が変…何かおかしい…“と思います。2020年、トランプ氏は、この環境変化より...
気がついた事
- 2023/03/22
- 02:00

今夜は旦那のライブを見に行きました。ワシントンに引っ越してからはじめてのロスでのライブなので、友達が大勢集まってくれたです。ロスは好きでないと言って音楽の仕事がゼロになったコロナ隔離中に、ワシントン州の森に引っ越した旦那ですが、集まってくれた友達を見て、ロスも悪くはないな…と思ったはずです。その証拠にずいぶんご機嫌でワシントンに帰って行きました。ライブの後、私は家に戻ってきて、頼まれた3枚の絵の下準...
停電中
- 2023/03/21
- 02:00

ブログを書き始めたら、停電になりました。スマホでやっています。ドライアイで目がショボショボするので写真だけにしますね。ワシントンにいるグリは雪が大好きです。生まれてからずっとカリフォルニアで、2年前に初めて雪を見ました。庭に積もった雪ではしゃいだ後爆睡している写真です。ピットブル、15歳半😊(くっそ〜こんなもん被せやがって)ユッコちゃんちのトーマス。5秒だけ被ったそうな。これ、メッチャ怒っているよね…気...
気が合う時
- 2023/03/20
- 02:00

今日は、旦那と寿司ディナーをしました。ワシントン州の小さな街には美味しい寿司屋がないらしい。後、近所のギャラリーに行っただけで、夜中まで、ビッグフット(毛むくじゃらの直立二足歩行の未確認動物)や、絶滅したはずのタスマニアタイガー(背中に縞がある狼のような有袋類)のYouTubeや記事を2人で見たり読んだりしていました。政治の話になると、大喧嘩になるのですが、未確認動物や絶滅した動物に興味があるところはソックリ...
朝からモタモタ
- 2023/03/19
- 02:00

旦那は朝からスマホとラップトップを睨みつけてため息をついています。教えている大学のサイトにログインして学生の成績を書き込まなくてはいけないのに、上手くいかないらしい。コンピューターが苦手な私が、旦那より詳しいと言う状況なので、2人で“これクリックちゃう?“とか、“保存はどこや?“とか、触りちゃんこにして、やっとできました。もたもた2人でコンピューターを触っている時は歳を感じます。息子が“これはこう““それ...